社長ブログ

2020年12月24日 木曜日

懐かしみながら滑走してきた

こんにちは、音羽ホームの木村将典です。

今週火曜日に気分転換も兼ねて嫁にも容認してもらい一人でたくさん遊びました。

計画では午前中はボーリング、ゲーセン、(軽く仕事)、昼食、
午後はスケート、カラオケ、同友会ゲスト参加、DVD鑑賞、銭湯で
実際はボーリング、ゲーセン、(軽く仕事)、スケート、昼寝、同友会ゲスト参加になりました。
できなかったカラオケ、DVD鑑賞、銭湯は、いずれすることにします。

5ヶ月ぶりのボーリングは138.158.157とソコソコのアベレージ150超え。
22日(ボーリングの日関連)でしたので、プレイ数分の無料チケットがもらえました。

ゲームゾーンが遠くなってしまったし
新型コロナが再流行しているので控えていましたが
日本人初のプロゲーマー梅原さんの著書「勝ち続ける意志力」の影響もあり
衝動がくすぶっていたので久しぶりに三国志大戦をして2戦2勝でした。

一宮市スケート場で十数年ぶりに滑走してきました。
スタッフの方が「親切に靴はうまく履けそうですか」と声を掛けてくださった際に
中日新聞の記事で来年度にはなくなってしまうと思い来たことを話すと
ちょうど午前中に市長自らが視察に来たことなどを聞かせて頂きました。

スケートは2時間滞在して、休憩や受付時間を除くと1時間ほど滑走しました。
十数年ぶりではありましたが、後半にかけて上手く滑れるようになった気がします。

中野市長は広報の使い方がうまいし、名産をPRしたりと好感をもっていましたが
スケート場を市長自らが視察したことを知って、中野さんを選んで良かったと実感しました。
これからも一宮市のことをよろしくお願いいたします。愛知県知事も是非目指してください。


投稿者 株式会社 音羽ホーム

カレンダー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31