社長ブログ
2020年10月31日 土曜日
ビバモール一宮
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、
競輪場跡地に大型の複合施設ビバモール一宮ができます。
回覧板で見た情報で若干うろ覚えではありますが、
完成が2022年2月か3月を予定していたはずです。
来月には市民会館の会議室で説明会が行われるそうで
興味のある方がいましたら、聞きに行ってみるのも面白いかも知れませんね。
投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL
2020年10月30日 金曜日
松屋で黒トリュフ?!
本日、松屋で黒トリュフのビーフハンバーグ定食を食べてきました。
前回食べたステーキ丼はイマイチだったのですが、
黒トリュフのビーフハンバーグ定食はソコソコ美味しかったです。
「黒」トリュフ(松屋)VS 「黒」毛和牛(吉野屋)の
勝手に「黒」対決は、吉野屋の圧勝でした。
明日にでも「黒」毛和牛(吉野屋)を食べに行こうと思って
吉野屋のホームページ覗いたら、
もう黒毛和牛すき鍋は扱ってない様子・・・・油断してました><
投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL
2020年10月29日 木曜日
鈴鹿サーキット
家族で火曜・水曜と、息子を連れての初の旅行へ行ってきました。
話題のGOTOも適用したので、お手頃な価格で宿泊できました。
旅行先は三重県の鈴鹿サーキットで、
0歳から乗れるアトラクションが多数存在する遊園地です。
昔のイメージでは絶叫マシーンが多くある印象が強く、今とは真逆でした。
記憶違いでなければ、テーマパークの公式宿泊施設に泊まるのは人生初で
部屋もレースで使用される車をイメージした内装やインテリアでした。
温泉施設も併設されており、久しぶりに温泉に入ることもでき満足でした。
食事はバイキングでしたが、シェフカウンターもあり
オーダーで牛肉やお寿司、蕎麦などが頼めました。
それらの中でも四川風麻婆豆腐が美味しかったです。
山椒のパンチが程よく効いて、辛すぎず病みつきになる絶妙な味でした。
投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL
2020年10月26日 月曜日
ブロンコビリー アプリ
今日、ブロンコビリーのアプリDEスクラッチをしたら50ポイント出ました。
10月17日は100ポイント、2~3日前にも50ポイントで
ここ10日間の間に200ポイントも貯まりました^^
店頭でもらうスクラッチは金券が中々出ませんが、アプリDEスクラッチは好調です。
紙のスクラッチとアプリDEスクラッチのポイントは併用が可能で凄くお得です。
昼食で前回行ったときは1200円のハラミステーキランチが
単品サラダに切り替えと500ポイント使用で税込み700円以下で食べれました。
500ポイント以上貯まったので、次回もお安くブロンコ。楽しみです!
投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL
2020年10月25日 日曜日
父子では史上初の三冠を達成 コントレイル
昨日の日記で、今日の菊花賞について触れていました。
【私の予想は◎コントレイル○バビット▲ダノングロワール△アリストテレスです。
直接対決をしてない注目の3頭がコントレイルの前に立ちはだかるかもしれません。】
結果は1着◎コントレイル2着△アリストテレスで予想的中しました^^
コントレイル、前田オーナー、矢作調教師、福永騎手、厩務員の皆様方
「史上初の父子三冠」達成、本当におめでとうございます。
投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL
2020年10月24日 土曜日
TUTAYA 閉店セール
TUTAYA一宮店が閉店するのは先月の段階で知っておりましたが
閉店セールの中身は意識していませんでした。
10月24日(金)~30日(金)は、
レンタルDVDが300円、レンタルCDが200円、レンタルコミックが50円。
最終処分期間10月31日、11月1日は、
レンタルDVDが100円、レンタルCDが100円、レンタルコミックが10円!
ここ最近は、NETFLIXやAmazonで映画やアニメなど多数の作品が観れるため
需要は少ないと思いきや・・・大量買いのお客様が大勢いました。
私は、競走馬に関わる人々の人間ドラマが描かれたディズニー映画「セクレタリアト」を買いました。
競走馬といえば
先週末は、史上初無敗の三冠牝馬デアリングタクト。威風堂々、つよかった!
今週末は、史上3頭目の無敗の三冠牡馬に挑戦するコントレイル。果たして??
私の予想は◎コントレイル○バビット▲ダノングロワール△アリストテレスです。
直接対決をしてない注目の3頭がコントレイルの前に立ちはだかるかもしれません。
投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL
2020年10月22日 木曜日
家計の味方カネスエ
昨日もカネスエ新生店で買い物してきました。
なぜ新生店かというと、他店舗ではない値打ちな商品があったりするからです。
具体的に言うと、大塚製薬ポカリスエット1.5ℓペットボトルや
サンガリアあなたのお茶500㎖ペットボトルなど
理由は定かではないのですが、他店舗より安いのです。
基本、カネスエはお手頃・お値打ち、
さらに会員カードで酒類・一部除外品を除き3%引きで家計が大助かりです。
現在のお気に入りは、韓国屋のキムチと徳用のアーモンド
気になっているのは、カネスエオリジナルのピザです。
投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL
2020年10月19日 月曜日
会長と丸源ラーメン
昨日は会長と一緒に丸源ラーメンを食べに行ってきました。
「麺がもっと美味しければ・・」といってましたが
チャーシューや味玉などのトッピング、スープは次第点だったご様子でした。
650円+税でソコソコ美味しいので、私は気に入ってます。
無料の卓上品「野沢菜醤」、配布頻度の高い50円引き券などサービスも豊富で
今伊勢店は綿菓子が無料で作れちゃいます。(やったことないけど)
価格は平日・休日で変わりますが、ランチメニューが頼めます。
オススメは餃子・唐揚げセットで、名の通り餃子・唐揚げが両方味わえます。
経験豊富な会長(先代)も健在ですので、先代からご存じの方も、知らない方も
是非、一宮市の不動産相談・査定は音羽ホームへお声がけください。
PS
昨晩、午前3時過ぎに目が一度覚めてしまい
ぼーとしていると、音が近づいて来たかと思うと・・・地震が!怖かった><
投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL
2020年10月18日 日曜日
一宮市は尾張初の中核市へ
来年度、一宮市は尾張地方初の中核市になります。
政令指定都市に準ずる自治体となり
今までは県を通さなければならない手続きが市で完結する項目が増えたり、
運営母体が県だった事務等が市に移管されるようになります。
より早く、よりきめ細かい対応をしてくれることを期待しています。
投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL
2020年10月17日 土曜日
GoToEat?
最近、行きつけのバーにお邪魔した時
やたら電話が鳴り、出ては直ぐに切る異様な光景をみてしまいまいた。
気になったので聞いてみたら、ぐるなびからの予約受付を知らせる着信だそうです。
今、空いてるから来ればいいのに・・・と思っていましたが、
少し考えたら、GoToEat開始後の予約の電話か!!と合点がいきました。
そう、昨日金曜日に愛知県ではGoToEatが始まったのです。
トリキの錬金術で話題になった予約サイトからのポイントバックと
プレミア付食事券の購入でお得に飲食店へ行っちゃおう。という企画です。
寒くなってきて第3波が来るかも知れず、
プレミア付食事券の購入は使い切れない可能性もあり、購入には至ってないですが、
ひっきりなしになる電話がしめす通り、外食するなら非常にお得な企画です。
まあ、プレミア付食事券の購入がファミマの端末からのみとか
政治が伊藤忠に相当な入れ込みをしているとしか考えられません。
投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL
2020年10月15日 木曜日
駅ピアノ
10月10日から18日の間、一宮駅(iビル1階)にピアノが設置されてます。
新型コロナ感染防止は必須ですが、誰でも弾いてよいので、興味がある方は是非どうぞ。
企画は一宮東ライオンズクラブで、初日には宗次ホール主催で演奏会があった模様です。
宗次ホールというのはCoCo壱番屋の創設者である宗次様が代表をしている音楽ホールです。
所属しているトレックグループは30周年を迎えた6年前のXmasパーティーで
CoCo壱番屋の創設者である宗次様をお招きして講演会を開きました。
奥様と始めた喫茶店から始まり、有名なカレー専門店へ導いたのですから驚きです。
私のCoCo壱番屋のお気に入りトッピングは、パリパリチキンです。
投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL
2020年10月12日 月曜日
トロワ・フレール
昨日、妹夫婦の自宅に招いて頂いたため
トロワ・フレールのケーキを手土産に買っていきました。
定番のショートケーキ、クラッシックショコラ
期間限定のモンブラン、シャインマスカット、いちじくタルト
うん、やっぱり美味しい。(食べたのはモンブラン)
トロワ・フレールのケーキは、味が洗練されてます。
いつもは2コ、月1くらいのペースで嫁の分を買って帰るくらいなので
1000円毎1個で貯まらないスタンプなのですが、昨日は2スタンプでした。
むしろ1000円以内で洗練された美味しいケーキが2個も買えるのが幸せです。
投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL
2020年10月10日 土曜日
黒毛和牛すき鍋膳in吉野家
牛丼チェーンでいえば松屋をよく利用している私ですが、
現在、販売中のステーキ丼があんまりにも美味しくなかったので、
今日は牛丼の味は一番好きな吉野屋へ行ってきました。
到着すると「黒毛和牛すき鍋膳」なるパワーワードを含んだメニューが!
税抜きで1000円を切って黒毛和牛が食べれる。迷いはなかったです。
うん、旨い。ご飯もお替り無料でしたので、つゆもご飯に掛けて堪能しました。
期間限定なので、週1くらいで行けるように
他の日をワンコインで済ませて資金を捻出します^^
投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL
2020年10月 8日 木曜日
五つ星シュークリーム
最近は一気に寒くなって体調を崩しがちですが、
甘くて美味しいスイーツを食べると元気が出ます。
先週末は、名鉄にぼくぼくが出展していましたので寄ってきました。
普段は売ってない五つ星シュークリームが販売されていました。
原材料にこだわったワンランク上の味わいでした。
投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL
2020年10月 4日 日曜日
東海ろうきん祝20周年~当社なら金利優遇の特典あり~
10月1日の中日新聞記事にて知ったのですが、
東海労働金庫が20周年を迎えたようです。おめでとうございます。
音羽ホームに入社した当時は
中古戸建の再販が業務でしたので、大変お世話になりました。
中古物件だと、一般的な銀行では担保評価が低くみられがちです。
しかし、東海ろうきん様ですと、会社員(サラリーマン)に限りますが、
無担保住宅ローン(上限1000万円)もやっており、
一般的の銀行の担保評価よりも1000万円高い物件でも
住宅ローンがくみやすい仕組みで
担保評価が低くみられがちな中古物件もローン審査が通りやすい利点があります。
昨今は、リノベーションやリフォームを前提に
中古物件を購入する方が増えてきており、時代に合ってきているように思います。
先々週、久しぶりに挨拶しにうかがった時も、申込みが殺到しており、大変忙しそうでした。
お忙しい中、所長様自らご挨拶頂きまして誠にありがとうございました。
当社は、東海ろうきんのすまいる倶楽部の会員です。
すまいる倶楽部の会員経由で申し込むだけで、金利優遇が受けられますので
是非、物件購入・リフォームの相談は音羽ホームでよろしくお願いいたします。
投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL
2020年10月 3日 土曜日
懐かしい
昨日は前職場にお勤めの方と直接お話する機会があり、
懐かしい気持ちになりました。ありがとうございます。
また、前職の同期に先月下旬から連絡をとり、
所属団体であるトレックに講師としてお招きすることも決まりました。
前職の同期K氏は、神戸市長に招かれて、戸建再生事業のヒアリングと、
神戸市における空き家問題解決について話し合いをしたそうです。
私も日々精進せねばと、身が引き締まる思いであります。
投稿者 株式会社 音羽ホーム | 記事URL