社長ブログ
2018年6月 2日 土曜日
新婚旅行
こんにちは、音羽ホームの木村将典です。
先月の中旬に4泊5日で新婚旅行へ
平等院鳳凰堂(京都)伏見稲荷大社(京都)嵐山(京都)
有馬温泉(兵庫)姫路城(兵庫)神戸(兵庫)
国際大塚美術館(徳島)
通天閣(大阪)あべのハルカス(大阪)
ぜんぶ公共交通機関を利用して行ってきました。
少しピックアップしますと
結婚式はウェディングドレスのみでしたので、和装をするという意図で
嵐山でスタジオ心にて「狐の嫁入りカップルプラン」で写真撮影しました。
リピーターの方が多い様子で、地元の知り合いも撮影しに行ったことがあるそうです。
三泊目は神戸で夕飯は当てもなく三宮から元町を散策して見つけたのが
「元町エビス」、ビフカツと期間限定ビフテキが旨かったです。
妻はそれ以上に牛すじオムレツにハマって2個目を一人で食べちゃいました。
食事は各日すべて当たりで、小食な妻もガッツリ食べてました。
移動が大変でしたが、とても満足のいく旅行になりました。
先月の中旬に4泊5日で新婚旅行へ
平等院鳳凰堂(京都)伏見稲荷大社(京都)嵐山(京都)
有馬温泉(兵庫)姫路城(兵庫)神戸(兵庫)
国際大塚美術館(徳島)
通天閣(大阪)あべのハルカス(大阪)
ぜんぶ公共交通機関を利用して行ってきました。
少しピックアップしますと
結婚式はウェディングドレスのみでしたので、和装をするという意図で
嵐山でスタジオ心にて「狐の嫁入りカップルプラン」で写真撮影しました。
リピーターの方が多い様子で、地元の知り合いも撮影しに行ったことがあるそうです。
三泊目は神戸で夕飯は当てもなく三宮から元町を散策して見つけたのが
「元町エビス」、ビフカツと期間限定ビフテキが旨かったです。
妻はそれ以上に牛すじオムレツにハマって2個目を一人で食べちゃいました。
食事は各日すべて当たりで、小食な妻もガッツリ食べてました。
移動が大変でしたが、とても満足のいく旅行になりました。
投稿者 株式会社 音羽ホーム